血糖値を抑える~インスリン注射~


以前、私が入院していた時、
仲良くなったおっちゃんがお腹にちっちゃな注射を刺していました。

「それって、何なんですか?」「インスリン注射やで」…

インスリン注射は、血糖値を抑える治療法として
「最後の砦」かもしれません。

ただし、使用方法を間違わなければの話ですが…

というのは、インスリン注射には約束事があるからです。

毎食後、きちんと血糖値を計測してから、
インスリンの量を決めて注射をしないとダメだからです。

インスリンの量が多ければ低血糖→発熱・下痢・嘔吐などを引き起こします。

インスリンの量が少なければ→当然、血糖値が正常値まで下がりません。

ちゃんとこれらを守って始めて、
インスリン注射の効力が発揮されます。

ちなみに針ですが、まったく痛くないそうです。
感覚的に「チクリ」とするぐらい…
だから、注射が苦手な人でも大丈夫ですよ。
  


Posted by さとこ at 15:52Comments(0)

ストレスについて



にきびができるのは訳があります。


体質や食生活、そして加齢によるもの、
ストレスによるホルモンバランスの乱れからです。


ストレスは自律神経にも乱れを引き起こします。

ストレスはうつにも関係するので
注意が必要です。


何をやっても治らなかったにきびが
ストレスと関係があると原因がわかると
少しほっとしませんか。

ストレスを溜め込まないで
少しずつ自分なりのペースで解消できる方法を探しましょう。

だからと言って甘いものの衝動買いとやけ食いは
ニキビを増やす原因となります。


何が自分にとってのごほうびなのか考えるといいです。

お金を使って買い物したりエステで自分磨きをすると楽しい人、
時間を贅沢に使うことでリラックスできる人。

一人ひとり何が快感で何が癒されるのか違うので
自分なりのストレス解消法を見つけるのが良いのです。
  


Posted by さとこ at 14:36Comments(0)

アトピー


私のいとこの子供がアトピーで悩んでいるみたいです。

私も子供のころアトピーだったので、
気持ちはよくわかります。

かかっている本人はつらいですね。

アトピーを治すためには
それなりのやりかたがあるようです。
  


Posted by さとこ at 18:35Comments(0)

外国の温泉


みなさんは温泉にいきますか?

私はときどき行きます。

最近は忙しいので、
どちらかといえば近所の
日帰り温泉にいくことが多いです。

温泉といえば、日本国内の温泉が
良く記事にでてきますが、
外国にも温泉はあるそうです。

たとえばヨーロッパで温泉が多いのが
ハンガリーとドイツだそうです。

外国の温泉のホームページもたくさんあります。

外国の温泉も機会があれば行ってみたいと思います。
  


Posted by さとこ at 11:08Comments(0)

プラネタリウム


子供のころからプラネタリウムに行くのが楽しみでした。

私の実家の近くには日本を代表する大きなプラネタリウムがあります。

子供のころはそこに何回か行ったことがあります。


近所のプラネタリウムにも初めて行きました。

久しぶりで感動しました。

映画館とは一味違う雰囲気ですね。

  


Posted by さとこ at 11:55Comments(0)

黒川温泉のお勧め宿

熊本県にある黒川温泉は自然美と素朴な街並みで多くの観光客が毎年訪れる大人気の温泉がいろいろあります。

今回ご紹介する温泉地は、「お湯 のし湯」です。
ここは、その名の通り「熨斗(のし)をつけてお返しする」を宿名に使用しています。にぎやかな通りから一歩杉皮をひいたのし湯の門をくぐるとしんとした中に鳥のさえずりだけが聴こえる空間があります。
いろいろな温泉に入浴することができる入湯手形を持っている方が訪れる人気の温泉です。

たまには湯治もいいと思います。  


Posted by さとこ at 22:23Comments(0)

日本生命の学資保険

小さい頃から子供のための保険にはいっておきたいですよね。
でも、どのタイプがいいのかよくわかりません。

そんなときに、ママ友の口コミで日本生命の子供保険だと、4つのタイプから選べて、
特約などで生命保険をプラスできて、子供に対しての入院、手術、通院などを中心に手厚く
保障されているので、子供を持っている親としては、うれしい保険の一つになりそうです。

特約などはいろいろ制限があるみたいなので、一度、電話して相談してみたいと思います。
  


Posted by さとこ at 16:13Comments(0)

ワンコインダイエット

関西で大人気のエクササイズ法がこのワンコインダイエットです。

このダイエット法はあるマシンに乗ると左右、上下に高速で振動をするので、そのままでは立っていることができないので
身体が死産にバランスをキープできるようになります。また、着替えの必要もナシ。10分間で最大2時間のウォーキング効果があるのは驚きですね。

体重、体脂肪率、基礎代謝量、必要カロリー量などのデータがわかる計測器も無料。
ダイエットの成果をリアルタイムにグラフで確認できるには長く続かない人にはすぐ結果が見えるのでうれしい。
  


Posted by さとこ at 17:11Comments(0)

神戸の歴史

神戸と言えば、「ハイカラの街」などとして呼ばれて、1868年の神戸港開港から歴史が始まったといわれる
ケースが多いようなんですが、実は平安時代に、半年だけ日本の首都となったり、歴史的な合戦が繰り広げられた
地でもあったりしたんですね。

また、1995年に起こった阪神・淡路大震災などに見られるように大規模な天災などにも見舞われた歴史的な
町の一つなんです。  


Posted by さとこ at 20:21Comments(0)

神戸の観光名所

おしゃれな街・神戸♪
都会的なひびきですけど、意外とレトロな場所もあるんですよonpu2
私がよく行くのは北野坂にある異人館です。
ヨーロッパ風の家や建物が立ち並んでいて、ほんとに異国に来た感じがします。

ティディベア館やオランダ館など24か所のスポットがあって
かなり楽しめますよ~♪

カフェを併設している館や民族衣装を着て写真撮影できる場所もあるので
ぜひ行ってみてください☆  


Posted by さとこ at 18:26Comments(0)